帰宅途中すっごく寒さを感じているえりんこです
今年は秋の心地よい季節は
あっと言うまでしたね
しかし、スープルでは秋の食材メニューが登場いたしました♪
昨年も大人気のこちら
マッシュルームの丸ごとオーブン焼き ¥650-
↓
オー文で焼き上げたシャンピニオンから溢れ出る
ジューシーなスープ!!こちらがたまりません★
その他いろいろな秋の食材を使った料理が登場しております。
是非ご賞味ください♪♪♪
また、10月1日より
スープルのグラスリストも新しく変更いたします。
今回は南半球特集♪
こちらも随時ブログにてUP致しますので
チェックしてみてください★
明日の一般営業はお休みいただきます。
誠に申し訳ありませんが
明日
9月25日(土)は
ワインセミナーの為、
一般営業をお休みさせて頂いております。
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
スタッフおすすめ~今月のグラスワイン~
やっと涼しくなり、心地よい眠りにつけていおります
スープルのえりんこです☆
早速ですが・・・。
スープル今月はニュージーランドワインをグラスでたくさんご用意しております!!
そこで、スタッフおすすめのワインをご紹介いたします♪
まずは、ワインビギナーの重枝佐依コト【シゲ】
【コメント】
ワインビギナーのシゲです!!
私がオススメするのは~
マウントディフィカルティー・リースリング
フルーティーで飲み易いのに・・・
甘すぎないこちら!!
ワイン飲みなれないお客様にもおすすめです♪
一緒にワインの虜になりませんか
続きまして・・・
ベテラン・シニアソムリエの淡路明夫コト【アワジさん】そのまま(笑)
【コメント】
シニアが選ぶのは・・・
カウリーベイ ピノグリ
果実味がたっぷりで、ももを思わせる素敵なフレーバー♪
「ん~~~~~たまらん」との事(笑)
女性の方にオススメです
そして私、
新米ソムリエールの中田英理子コト【えりんこ】です☆
【コメント】
えりんこが選ぶのは
名前から力強さを感じられる・・・こちら♪
ワイルドロック グレーヴェル・ピット・レッド メルロ・マルベック
ソフトなタンニンと凝縮した果実のフレーバーが
しっかりとした骨格を与えてくれます♪
こちらは、男性におすすめしちゃいます
みんなそれぞれオススメワインは違えども・・・
ワイン大好きなスタッフが集まっております♪
是非、皆様の素敵な1杯を見つけられますよう
がんばっておりますので・・・ご来店お待ちしております☆
楽しかった【パッツ&ホール】ワイン会!!
パッツ&ホールのワイン会が昨日行われました!!
その前に・・・、お客様へ美味しさを伝えるべく
えりんこ達もお勉強させてもらいました~★
とっても気さくなドナルド・パッツ氏
素敵なおじ様でした!!
さて、昨日登場した
パッツ&ホールのワイン達は♪
******************************
◆2008 シャルドネ ダットン・ランチ
◆2002 シャルドネ ダットン・ランチ<マグナムボトル>
◆2008 シャルドネ ハイド・ヴィンヤード
◆2008 ピノ・ノワール ジェンキンズ・ランチ
◆2007 ピノ・ノワール ピゾーニ・ヴィンヤード
◆2002 ピノ・ノワール ピゾーニ・ヴィンヤード<マグナムボトル>
******************************
そして、こちらのワインに合わせて、シェフ田代のスペシャル料理が登場
******************************
Small-Appetizer
→フォアグラのテリーヌ
Appetizer
→オマール海老と桃のジュレのサラダ
Crustacean
→ウニのロワイヤルとホタテのポワレ
Fish
→ハモのヴァプール 赤ワインソース
Main
→鴨胸肉のロースト スパイス風味
Dessert
→羊ミルクのブランマンジェ
******************************
ふくよかな味わいのシャルドネ3種に、
◆フォアグラや、オマール海老に、ロワイヤル
特にウニのロワイヤルとハイドヴィンヤードのシャルドネとの相性が抜群!!
こちらはえりんこもつまみ食い(試し)しました~★☆★
さらにピノノワール3種には、
◆この季節のハモは味が濃く、油ものっているので、
魚に赤ワインとも思われる方もいらっしゃるでしょうが・・・
赤ワインソースと絡めると、
綺麗でエレガントな ジェンキンス ヴィンヤードのピノノワールとバッチリ
◆メインディッシュは鴨肉ロースト
ピノノワールの中でも、しっかりしている味わいで
鴨のウマミとワインのウマミとの相性がたまりませんでした。
こちらの鴨もえりんこつまみ食いしちゃいましたぁ~(笑)
たくさんの美味しいワイン&料理がいろいろ登場した
こちらのワイン会も無事に終えることが出来ました。
またの機会をお見逃しなく~
おしまい♪
【おまけ】
今回イベント企画のホーリーにワイン会撮影をお願いいたしまた!!
その中にえりんこが選ぶ素敵な写真があったのでご紹介★
現像のご希望の方は是非カウンターまで(笑)