本日10月28日(日)はお料理教室開催のため、
誠に申し訳ございませんが
通常のランチ営業をお休みとさせていただきます。
次回のお料理教室は
11月29日(木)、12月1日(土)の
2回に分けて開催いたします!!
ご予約好評受付中!!
06-6774-9000
本日のお料理教室の様子は
またブログにてアップさせていただきます!
お楽しみに~
ちょこっと耳寄り情報♪
最近めっきり寒くなってきましたが、
お風邪など引かれていませんか?
本日は久々に!
ブログをご覧の皆様にだけこっそり公開しちゃいます、
「ちょこっと耳寄り情報」!!!
今回の耳寄り情報は…
来週 10月30日(火)、31日(水)は
お席まだ空いております!!!
更にスペシャルグラスワインも登場する予定!!!
何が出るかは…もちろん、ご来店後のお楽しみ
皆様のご来店をお待ちしております!
06-6774-9000
お料理教室なう!!


シェフ岩田のお料理教室です。
本日はローストビーフ!
イチボ肉ーー!!
大人の遠足行って来ました!!
幻の枝豆・丹波篠山の黒枝豆の収穫祭と称して、
行って来ました「大人の遠足」!!!!
Wassy'sに朝8時過ぎに集合
バスで丹波篠山に向かいます。
これで飲んでも大丈夫♪
雨や台風を心配していたのですが、
当日はとってもいいお天気!!
あかね農園の社長、やっちゃんこと細川さんが
収穫の説明をしていただきました。
こんなにたっぷりの黒枝豆をまるまる2房も
お土産に持って帰れるなんて素敵すぎます!!!
皆さん楽しそう~♪
収穫後はもちろん美味しいお料理と
美味しいワインをたくさんご用意!!!
おばちゃんたちの美味しい黒枝豆ご飯と
お料理をいただきました!!
こんな美味しいお料理を毎日召し上がってるから、
お肌がプリプリなんでしょうか?
もちろんワインもいろいろご用意!!
3Lボトルを注いでまわる出張ソムリエ、君島
お腹いっぱい、飲んで、食べていただいたら
バスで四天王寺へ。
帰るまでが遠足です
黒枝豆や、おばちゃんたちのお米やお味噌、
お土産をたっぷりお持ち帰りいただきました♪
ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました!!!!
来年はスープルにあかね農園の皆様をお招きして
収穫祭を行う予定ですので、
今回ご参加いただいた皆様、
残念ながらご参加いただけなかった皆様、
来年是非ご参加くださいねー!!!
丹波笹山に大人の遠足です
秋晴れ!!
気持ちのいい1日になりそうです。
今年も丹波笹山に遠足です。
【黒枝豆収穫祭】ついに明日!!
昨日ご来店!キュヴェゾンをスペシャルグラスで☆
昨日はアメリカ・カリフォルニアより
CUVAISONキュヴェゾン社長 ジェイ・シュパート氏がご来店!
今回はワイン会ではなく、
キュヴェゾンの美味しさを皆様にお伝えできるよう
スタッフでの勉強会を行いました☆
というわけで・・・
本日のスペシャルグラスワインは
キュヴェゾンをご用意しております!!
2009. キュヴェゾン ピノ・ノワール ブロックF5
glass ¥1.500-
勉強会の詳しい様子はまた追ってご報告させていただきます!
楽しみにお待ち下さい
チェレットワイン会開催しましたー!!
【ワインの王・王のワイン】と言われるバローロ。
中でも最高峰の造り手の一人と名高い
チェレット社から、次期当主フェデリコ・チェレット氏がご来店!
スペシャルディナーを開催致しました!!
注目はなんといっても、
バローロ3種飲み比べ!
マグナムボトルで熟成された、
1999年のバローロ!!
そして、シェフ岩田の渾身のジビエ料理の数々!!!
▲写真 左上:色々トマトのテルティーヌ
右上:吉野鹿のパイ包み焼き
左下:山鳩のロースト サルミソース
右下:豚足のカルパッチョ トリュフのソース
ワインとお料理の相性に、
ご参加いただいた皆様から「美味しい」「素晴らしい」と
何度も嬉しいお言葉をいただきました。
フェデリコ氏も大絶賛!
ワインのご説明をされながら、
「このワインにはこんなお料理がよく合います。
正に今日のお料理はパーフェクト!!」と絶賛され、
会の最後には「是非シェフにお礼を言いたい」とご希望され、
とっても満足いただけたようでした
恒例の壁にサインもいただきましたよ~♪
是非見にいらしてください!!
スタッフと記念撮影☆
お茶目なフェデリコさん、カメラを向けると
ダブルピースをしてくれます笑
ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました!!!
大人の運動会、今年も行ってきました!!
毎年大阪の万博公園の小運動場にて行われ、
飲食店がこぞって参加する「大人の運動会」
スープルはもちろん今年も参加してきました!!
大人だからもちろん走る前から浴びるほど飲みます


走りながらも飲みます


コチラは大人の運動会名物、イッキ飲み競争。
走って、紙コップの中の酒類を飲み干して、また走るのです


Soupleからは、新入社員の谷口&鹿子木が参加!!


↑やる気満々の鹿子木。
谷口はカメラマンだったのでほとんど写真がありません・・・
あすかちゃんファンの皆様、申し訳ありません

皆飲食店なので、運動会のお弁当が本格的&プロの味(笑)
お弁当を交換し合って食べるのが伝統です。

そして昨日、今日と全身筋肉痛らしい谷口&鹿子木。
大人の運動会は筋肉痛も遅れてやってくる・・・
というオチでした

バローロ×ジビエ コースの内容決まりましたー!!
チェレットスペシャルディナー

当日のコース内容が決定しましたーー!!!


———————————————————-
・パルマ産 生ハム
・色々なトマトのタルティーヌ
・豚足のカルパッチョ仕立て トリュフのドレッシングで
・下中さんが仕留めた吉野鹿ときのこ・栗のパイ包み焼き
・3種類のポルチーニのお料理
・山鳩のロースト サルミソース
・デザート
※ジビエ料理が苦手なお客様には別メニューもご用意いたします。
———————————————————–
バローロの生産地・ピエモンテでは
そろそろジビエの季節です。
しかもジビエといえば、シェフ岩田の得意料理!!!
雑誌でも多数紹介され、ファンも多いんですよ~☆★
ワインも
1999年のマグナムボトルや
バローロ3種飲み比べなど、
信じられないほど豪華な内容となってます!!!!
-------------◇◆◇ バローロ3種 ◇◆◇------------------
バローロ ブリッコ・ロッケ ブルナーテ 2006 バローロ ブリッコ・ロッケ ブリッコ・ロッケ 2006 ☆≪バローロ ブリッコ・ロッケ プラポ 1.5L 1999≫☆ ---------------------------------------------------------- * バルバレスコ ブリッコ・アジリ ブリッコ・アジリ 2001 * アルネイス ブランジェ 2010 * モスカート・ダスティ 2011 こ、これは見逃せませーん!!!![]()
===INFORMATION======================== ・日時:10月16日(火) 19:00~ ・会場:Wassy's Dining Souple ・会費:お一人様 ¥16,000-(お料理代・ワイン代込) ・定員:限定20名様|先着予約順 ===================================
残席あとわずかです!! お早めのご予約お待ちしております!!!![]()
06-6774-9000